新たなビジネス拠点へ、「沖縄進出」という選択。 新たなビジネス拠点へ、「沖縄進出」という選択。
SCROLL

沖縄県に立地する6つの理由

1
沖縄の地理的特性

飛行機で4時間圏内に人口21億人を抱える巨大マーケットの中心、アジアと日本をつなぐビジネスHUBとしてその重要度を高めています。

2
国際物流+国際情報通信、
2つのハブ

日本とアジアをよりスピーディーにつなぐ「国際物流ハブ」と「国際情報通信ハブ」。「物」と「情報」2つのネットワークでビジネスチャンスを支えます。

3
豊富な若い労働力&
優秀な人材

少子高齢化が進む日本にあって、若い人材に富んだ沖縄は、まさに“これから”の地。工業・工学などのスペシャリストの育成にも力を入れています。

4
手厚い支援メニュー

沖縄県に立地し事業展開を行う企業に対して、補助金や助成金等さまざまな支援制度を設け、立地企業の発展と成長を支援しています。

5
経済特区における税制優遇

沖縄振興特別措置法に基づく特区・地域制度を活用して、他県にはない高率の所得控除等さまざまな優遇措置があります。

6
リゾートとビジネスの両立

リゾート環境を気軽に享受できることから、バカンスを楽しみながら働く新たなスタイル「ワーケーション」に最適な場として高く評価されています。

2022-2023沖縄県企業立地ガイド
ダウンロード

沖縄県企業立地ガイド

2022-2023情報通信産業サポートガイド

2022-2023情報通信産業サポートガイド

施設3D VRビュー

各施設を3Dご覧にいただけます。VRゴーグルを持ちの方は没入感のあるVRでもご覧いただけます。

沖縄IT津梁パーク/
中核機能支援施設1階

沖縄IT津梁パーク/中核機能支援施設1階

沖縄IT津梁パーク/
中核機能支援施設5階

沖縄IT津梁パーク/中核機能支援施設5階

沖縄IT津梁パーク/
中核機能支援施設6階

沖縄IT津梁パーク/中核機能支援施設6階

アジアITビジネスセンター

アジアITビジネスセンター

賃貸工場

賃貸工場

公式SNS

SNSでも沖縄県の企業立地について情報を発信しております。ぜひフォローください。